中山牝馬S (GIII)

11年:12.1-10.6-11.5-11.6-12.1-11.8-11.2-12.1-12.4 = 34.2-35.5-35.7 = 1.45.4 ※阪神開催
10年:12.3-11.2-11.5-11.7-11.9-12.3-12.5-11.8-12.4 = 35.0-35.9-36.7 = 1.47.6
09年:12.4-11.4-12.1-12.2-12.4-12.5-12.1-11.5-12.5 = 35.9-37.1-36.1 = 1.49.1 ※稍
08年:12.2-11.6-12.4-12.3-12.3-11.8-11.8-11.5-12.5 = 36.2-36.4-35.8 = 1.48.4
07年:12.7-11.7-12.6-12.0-11.8-12.2-12.2-12.2-12.8 = 37.0-36.0-37.2 = 1.50.2

先週までの馬場傾向とそこに雨がどう絡むかにもよるが基本的に中枠までが有利なレース。そして牝馬重賞にしては珍しくスローからの瞬発力勝負とならない(これはコース形態による影響が大きい)ことから、相当な底力のある先行馬しか前で残ることは難しく差しがバンバン決まるレースである。09年は中盤が珍しく緩んだため逃げ馬(ピンクカメオ)が粘ったがこれは例外と考えたい。阪神開催だった11年はコースは違うが激流度では過去5年トップで、しかもペースアップが残り3ハロン目と速く、これを前で捌いて3着のコスモネモシンの底力は特筆もの。1、2着馬は完全に展開ハマった感があり、このパフォーマンスを中山かつ今の馬場でできるのかは疑問で、コスモネモシンについても逃げ馬不在のメンバ構成で底力勝負にならない可能性もあり慎重に判断したい。


[予想]
馬場は土曜まで雨で日曜は内から回復傾向と開幕週と同じパターンで、逃げ、先行が圧倒的に有利。確たる逃げ馬不在でややスローからのロングスパート戦になると思われる。馬場が悪いので速い上がりは必要なく、パワータイプの先行馬が狙い目。内枠のほうがベター。

コスモネモシン
奇しくも外枠に入ってしまったがさすがにここでは先行してくれると信じる。底力は言わずもがなで素晴らしく、中山コースもコーナーワークでスムーズに上がってこれる。洋芝もOKのパワータイプでベスト1800mでここで勝てなければどこで勝つといったカンジ。今度こそ。

アプリコットフィズ
道悪巧者で内枠先行馬。近走は締まった持続ラップのマイル戦を好走しており、1800mは久しぶりになるが、クイーンS勝った年のようなパターンに今回なりそうなので大丈夫かと。

アカンサス
異なるペースの中山1800mを連勝中。そして内でおそらく先行と条件は揃った感ある。

イタリアンレッド
中緩みからの荒れた馬場のロングスパート戦の七夕賞、馬場速いが激流の小倉記念勝ち、スローの上がり勝負の府中牝馬S勝ちとあらゆるパターンでの勝ちは完成度の高さを示しおり、力では圧倒的に上位。ただ馬場状態を考慮すれば差しが不発になるパターンも考えられる。内枠もむしろ仇となるのかも。夏馬だけに出来や道悪適性が疑問。

ブロードストリート
小倉大賞典は負けて強し。持続力勝負も得意で、差しがはまるかだけ。

ホエールキャプチャ
アベンチュラに完敗なだけに、ここで本当に能力上位なのかは疑問が残る。先行はいいのだが、人気ではまずは静観したい。


馬券は◎単勝と◎からの馬連流しと○からの▲、△1への馬連で。


[結果]
12年:12.8-11.4-11.9-12.7-12.7-12.8-12.0-11.8-12.5 = 36.1-38.2-36.3 = 1.50.6 ※重

完全な中弛みレース。こうなると行き切った馬と後方待機馬が恵まれる。実際に4角1番手→1着、2番手→5着、3番手→4着、14番手→2着と上位独占した。となると中団でレースを進めた3着馬エオリアンハープが強い競馬ともとれるが、内々でレースを進め直線も外には出さずに馬場の良いところを通れた枠順の有利と鞍上の好騎乗によるものが大きい(ちなみにこのレースが引退)。
勝ち馬の逃げを予見するのは難しかったが、馬場が逃げ馬天国だったのを見切って逃げた鞍上福永の好プレー。流石に先行するだろうと思って本命視したのになぜか後方待機のコスモネモシンの鞍上丹内とは大違い。まぁ後方一気はハマる展開(実際に2着馬がそうゆう競馬)だったとも言えるが、外外を回る競馬が如何にも苦しかったか。2着馬は中弛みレースで好走したまでなので、底力を補完したわけではなく今後も慎重に、としたい。
この流れで5着のホエールはやはり案外、中団から苦しい競馬の◯や▲は馬場適性や展開が厳しく次走以降見直せる。後方から何にもせずに終わった、古豪イタリアンレッドアニメイトバイオらは今回は色んな条件が向かなかったか。輸送減りなど色々理由はあったようだがドナウブルーはまだまだといったところか。