アーリントンカップ (GIII)

11年:12.6-10.8-12.0-11.9-11.8-11.5-11.2-12.4 = 35.4-23.7-35.1 = 1.34.2
10年:12.6-11.3-12.4-12.1-11.2-11.1-11.4-12.7 = 36.3-23.3-35.2 = 1.34.8
09年:12.7-10.8-11.3-12.0-12.4-12.1-11.8-12.5 = 34.8-24.4-36.4 = 1.35.6
08年:12.8-11.0-11.4-11.5-11.7-11.7-11.3-13.2 = 35.2-23.2-36.2 = 1.34.6
07年:12.6-11.4-11.5-11.5-11.9-11.3-11.5-12.2 = 35.5-23.4-35.0 = 1.33.9

ラップ傾向は基本形として持続ラップからの直線加速して最後失速というもので、10年はテン遅かった分ペースアップが残り4ハロン目と速く、09年と08年は前が離す展開でどちらもラストは大失速しているが前半の貯金で案外残れている。開幕週ということもあり、逃げ、先行がかなり恵まれるレースであるといえよう。


[予想]
◎ローレルブレッド
前走は後半の持続力が問われる流れとなったが若干切れ負けした形か。阪神マイルはベストとも言える条件で千両賞のパフォーマンスで走れれば勝ち負け。スピードの持続力とある程度の瞬発力を持ち合わせた先行馬ということでこのレースにぱったりの適性。

ブライトライン
瞬発力という面で不安を残すが、ハイレベル黄菊賞の超持続ラップでの好走やかかり気味の気性など考慮すればマイルはむしろ向く可能性も。底力は一番なので対抗とする。

▲チャンピオンヤマト
ダート短距離の逃げ先行馬ということでこのレースで穴をあけるパターン。今回逃げ馬不在でさらに前が恵まれる可能性が高い。

△オリービン
前走の惨敗は無視してよく、後方からむしろ持続力を示したと捉えることができる。阪神適性は高く、◎以下の評価も連には絡めるか。

△ダローネガ
持続ラップから瞬発力勝負というのは経験なし。ラスト失速レースで走ったこともない。朝日杯5着は魅力だが、人気なら軽視。

ジャスタウェイ
前走は休み明けで本来の走りではなかったのかも。ただ、新潟二歳Sはスローからの瞬発力勝負なので、ここでの適性とはちょっと異なる。


馬券は◎、○、▲の馬連BOXと◎-△の馬連で。


[結果]
12年:12.9-11.5-12.1-12.2-12.4-11.7-11.2-12.3 = 36.5-24.6-35.2 = 1.36.3

夜に雨が降ったかなんかで幾分時計のかかる馬場だったとしても、過去最遅ラップでの瞬発力勝負。勝ち馬ジャスタウェイは溜めれればこれくらい切れる馬。まだまだ締まったペースでどうなるかは未知。少なくとも◎はオリービン(2着)には負けないと思っていたのに、上がりでも上回れないとは。得意な展開ではなかったとはいえ、成長力に欠ける馬の可能性あり。とはいえ、淀みなく流れるであろうニュージーランドTでもう一度様子を見たい。ちなみに、ブライトラインはマイルでも掛かっていた。