フローラS (GII)

11年:12.5-11.3-11.9-12.0-12.7-12.7-12.4-12.0-12.8-13.0 = 35.7-49.8-37.8 = 2.03.3 ※重
10年:13.0-11.6-11.9-11.6-12.5-12.5-12.3-11.6-11.4-11.8 = 36.5-48.9-34.8 = 2.00.2
09年:12.6-11.6-11.8-12.1-12.5-12.6-12.7-12.1-11.7-12.5 = 36.0-49.9-36.3 = 2.02.2
08年:12.7-11.7-11.7-12.3-12.7-12.2-12.1-11.3-11.3-12.5 = 36.1-49.3-35.1 = 2.00.5
07年:12.7-11.8-11.9-12.0-12.5-12.2-12.2-11.4-11.6-12.5 = 36.4-48.9-35.5 = 2.00.8

馬場の悪かった11年も含め毎年中盤が48,49秒台になるため、3歳牝馬にとってはそれなりの底力が問われるレース。テンの入りはそれほど速くないが、中盤が48秒台に突入した10年、07年からはオークス好走馬を輩出しており、11年は馬場差を考えればかなりテンの速い激流で前で進めて3着好走のピュアプリーゼがオークス2着。厳しいペースになるものの開幕週で馬場も良いので前も意外と残るのが難しいところ。また、東京特有の直線に入っての瞬発力も問われる。


[予想]
◎ヘレナモルフォ
良馬場なら中盤は49秒前後になりこの時期の3歳牝馬にとってそれなりの底力が問われることとなる。中距離の底力レースでの好走歴がある馬を普通に信頼すると、6・7・12・18あたりが買いとなるが、ここは開幕週の先行の利も考慮し、この馬を本命とした。たしかにこれまでの好走は道悪ばかりではあるが、たまたまこれまでのレースが道悪ばかりになっただけで経験がないだけ。それに速い上がりではないが、前々走は中弛みからの瞬発力勝負型の逃げ切りもおさめている。先生の逃げ次第で切れ負けして二着くらいはあるかもしれないが、安定して上位には来れるかと。

ミッドサマーフェア
底力勝負の前走で勝ち、瞬発力勝負もOKならば順当に評価。ただ、この混戦3歳牝馬戦にしては人気かぶり過ぎを嫌って対抗評価まで。

▲セコンドピアット
強いのは間違いないが、不器用な馬で、東京変わりはプラスも大外枠はいかにも厳しいか。

△サンキューアスク
底力勝負で浮上するタイプ。

△ラスヴェンチュラス
東京2000m勝ちが意外と良くて、中盤50秒そこそこながら瞬発力も必要で、このレースの劣化版といった形。

△アイスフォーリス
葉牡丹賞の6着を牡馬と交えて良くやったとみるか、全然通用しなかったねとみるかで評価が分かれるところ。前走も中弛みを4角先頭で押し切れなかったのは不満で高い評価はしづらい。

△チェリーメドゥーサ
底力勝負はマイルまでで、距離延長でどうだろうか。


いまいち自信がないので勝負はしない。単勝は軽く買い、◎-◯によせて、◎-▲、◯-▲で、◎-△は軽く。


[結果]
12年:12.9-11.8-12.0-12.5-12.9-13.1-12.7-11.4-11.2-11.5 = 36.7-51.2-34.1 = 2.02.0

道悪でも中盤49秒台になるこのレースは今年は51.2のドスロー。圧倒的に前の馬有利でしかも瞬発力がないと話にならないという凡戦。如何にキレる脚が使えるかということしか測られず、このレースでの上げ下げはほとんどしないのが良さそう。本命視したヘレナモルフォはこの上がり勝負で自滅。先生のくそ騎乗にやられた。勝ち馬はきっちり脚を使い切った感じで、逆に大外枠から直線上がり最速タイで追い込んできたセコンドピアットは負けて強しか。