安田記念 (GI)

11年:12.3-10.7-10.9-11.5-11.6-11.2-11.6-12.2 = 33.9-23.1-35.0 = 1.32.0
10年:12.0-10.7-10.9-11.3-11.4-11.3-11.7-12.4 = 33.6-22.7-35.4 = 1.31.7
09年:12.0-10.6-10.8-11.9-12.1-12.1-11.6-12.4 = 33.4-24.0-36.1 = 1.33.5
08年:12.1-11.1-11.4-11.6-11.7-11.4-11.4-12.0 = 34.6-23.3-34.8 = 1.32.7
07年:12.3-10.7-11.1-11.8-11.6-11.3-11.5-12.0 = 34.1-23.4-34.8 = 1.32.3

07, 08年はテン34秒台が刻まれたが、ここ数年はテン33秒台と激流傾向で、直線に入ってからの加速の度合いも低く、中山マイルのようなハイラップ持続型のレースになりやすい。07, 08年は先行馬が残ったが、基本的に前で踏ん張るのは厳しく、差し馬がハマるレースとなりやすいのが特徴。今年も去年逃げてハイラップレースを演出した快速馬シルポートが出走予定ということで、09-11年型を想定したい。


[予想]
混戦でかなり難解なレースではあるが、雨の影響はたぶんに少なく、土曜のレース結果を見る限り高速馬場は継続で、1800m以下の短い距離では内枠の馬が圧倒的に有利。シルポートが逃げる流れならテン33秒台突入のハイペースが予想されるため一見差しがハマる流れとみえるが、こうゆう馬場で超スピード決着となると内々をロスなく回った馬のみが上位進出できるもの。仮にペースが落ち着くようなことが起きたら、それはそれで内の馬が有利。混戦だけに枠順の有利不利に重きを起き、テン33秒台のようなハイラップ持続型中山マイル的なレースに適性がある馬を選びたい。

ガルボ
東京マイルはすべてOP以上で(1,2,1,1)の抜群の適性を見せる。安田記念でみられるようなテン33秒台のラップではないが、そこは阪神1400mをテン33秒で入って粘れるあたりから大丈夫かと。ニューイヤーではコスモセンサーに大きく遅れをとってはいるが、これは大外枠、休み明けで大幅馬体増など不利な条件が重なったからと判断する。前々走も不利が大きく、絶好枠をひいた今回は、Hペースを好位追走からちょい差ししてくれるのではないか。目下の勢い、東京マイル適性、枠順を評価する。

相手は難しいが、まずはHペースを前で踏ん張れる先行馬、コスモセンサーフィフスペトルリアルインパクトをチョイス。コスモは一線級と戦ったことが本格化後ないが、ニューイヤーSの内容はここに繋がりそう。フィフスは東京実績ないが、京成杯AHでは33秒台のテンの入りで勝ち時計1分31秒台決着に対応しており適性は十分。リアルは関西圏では走らないと割り切れば、岩田が外枠からも先行してくれれば、昨年と同じ馬が同じジョッキーで逃げるだけに再現ありえる。それからラッキーナインはマイルでは激流で走ってないが、ベストが1400mのスピード十分なタイプで、枠もよく先行脚質だけに警戒。ここまでを2着までとする。

あとは基本的に内枠の馬を中心的にチョイス。ダノンヨーヨーはマイルCS2着などが好内容で近走も着順ほど負けてない。グランプリボスNHKマイルC勝ちなどが好内容でここにきて調子上げてきてそう。ストロングリターンスマイルジャックは昨年の再現ならば。サダムパテック京都金杯東京新聞杯が物足りないが、京王杯SC勝ちはイーブンラップで距離延長にも繋がりそうでスピードの持続力も十分で、何より鞍上が怖い。シルポートは本質的にテンが33秒台になってしまうこのレースではダメなタイプで35秒台くらいで入りたいが、前残りを想定しているだけに3着候補としては押さえる。

以上、まったく当たりそうにないが、◎と先行馬4頭の馬連BOXと、◎-先行馬4頭-さらに6頭の3連複フォーメーション(30点)で高配当に期待。


[結果]
12年:12.2-10.7-10.9-11.1-11.4-11.3-11.8-11.9 = 33.8-22.5-35.0 = 1.31.3

テン33秒台は近年のトレンドで今の高速馬場からすればやや遅いくらいだが、中盤が22.5とまったく弛まなかったために1.31.3のレコード決着となった。息の入らない一貫ラップでこれはまるで中山マイル。上位進出した馬は、基本的に内枠の馬か(外枠でも)前に行った馬。ほぼ事前に予想した通りの展開となり、10着、13-18着の下位入選にばっちり消した馬が来ているだけに予想は80点くらいをつけてもいい。まったく当たりそうにないと書いたが、かなり良い線いっていただけに外してしまったのは猛烈悔しい。

まず、極端に先行前残りを押し通したのは強引だったか。同じく高速決着の激流となった近二年だと11年のリアルインパクト以外は差し馬ばかりが馬券に絡んでいるという中で、先行前残り馬券を軸にするべきではなかった。また、馬券の買い方としては「先行馬→先行馬+差し馬→いろいろ」の三連複フォメが正解だったのではなかろうか。というのも、今回のように「先行馬→先行馬→いろいろ」としてしまえば、「先先先」か「先先差」しか組み合わせ的に存在しないため、よっぽと前の馬ばかりで決まる根拠(たとえば超スローとか)がないと実は買ってはいけないフォーメーションである。逆に先ほど例をあげたようなフォメなら、「先先差」「先先先」「先差差」がありえるため、一頭は確実に先行馬が絡みそうだが、基本的に差し馬も絡んできそうという今回のようなケースに有効。たとえば、東京マイルの高速決着で実際に良績のある内枠の差し馬(グランプリボスストロングリターンスマイルジャック)を二頭目に加えられていたら、ひょっとすると三連複9万円が取れていたかもしれない。

さて、レース結果を受けての各馬の評価だが、やはり初めに述べたように特殊な馬場でのトラックバイアスが結果に大きく影響を与えた可能性は否定できず、すなわち上位馬が抜けて強いという評価にはいたらない。ただ、得意な中山マイル的な流れを4番手から3着に踏ん張ったコスモセンサーあたりは確実に自力強化が伺えるし、外からも先行したリアルインパクトあたりは鞍上の好騎乗も光った。一方で本命視したガルボはやはり激流のマイル戦では一枚底力が劣るのかなというレースぶりではあり、直線で追い出しがワンテンポ遅れたことも影響したことも確かだが、東京マイル適性と内枠の利で最大限に恵まれの5着だったような気がする。安定して上位に来はしたが、グランプリボスコスモセンサーも気になっていただけに、本命チョイスはまだまだかと印象。とはいえ、馬券の買い方もあと一息というところまで成長しているように思えるし、上位人気馬のなかでは◎ガルボは人気以上走った方なので、この調子で夏競馬もぶち抜こう。

いつもの→http://ameblo.jp/mahmoud1933/entry-11269678020.html